配色
文字
宮崎県宮崎市立鏡洲小学校
学校の位置
2022/03/09
写真で見る学校紹介
宮崎県宮崎市立鏡洲小学校No.1
学校の全景
宮崎県宮崎市立鏡洲小学校No.2
みんなで練習、一輪車で体力向上
宮崎県宮崎市立鏡洲小学校No.3
全校児童で舞う伝統の鏡洲ソーラン
宮崎県宮崎市立鏡洲小学校No.4
長距離を飛翔してアサギマダラが来校
宮崎県宮崎市立鏡洲小学校No.5
理科室のプラネタリウムで星の勉強
群馬県高崎市立倉渕小学校
2021/12/06
群馬県高崎市立倉渕小学校No.1
学校全景
群馬県高崎市立倉渕小学校No.2
山村留学の英語村
群馬県高崎市立倉渕小学校No.3
地域の案山子まつりに参加
群馬県高崎市立倉渕小学校No.4
大明神レク 縦割り班で地域の道祖神等の史跡巡り
群馬県高崎市立倉渕小学校No.5
10周年記念植樹 卒業生にプロ野球選手が誕生
宮城県東松島市立鳴瀬桜華小学校
2021/10/21
宮城県東松島市立鳴瀬桜華小学校No.1
震災から10年後に完成した新校舎
宮城県東松島市立鳴瀬桜華小学校No.2
郷土料理のずんだ餅づくり
宮城県東松島市立鳴瀬桜華小学校No.3
地元名産の牡蠣の養殖体験
宮城県東松島市立鳴瀬桜華小学校No.4
被災した旧浜市小校舎での防災学習
宮城県東松島市立鳴瀬桜華小学校No.5
小中合同あいさつ運動
広島県広島市立長束小学校
2021/10/05
広島県広島市立長束小学校No.1
長束小学校正門から見える校舎
2021/10/04
広島県広島市立長束小学校No.2
長束小学校 南門
広島県広島市立長束小学校No.3
北校舎と南校舎をつなぐ中央通路
広島県広島市立長束小学校No.4
短時間学習の様子
広島県広島市立長束小学校No.5
長束木遣伝達式の様子
山梨県山梨市立日下部小学校
2021/08/02
山梨県山梨市立日下部小学校No.1
昭和52年6月に完成した現在の校舎
山梨県山梨市立日下部小学校No.2
担任・ALT・JTEの3人で1年生英語
山梨県山梨市立日下部小学校No.3
新しい生活様式に合わせた挨拶運動
山梨県山梨市立日下部小学校No.4
体育館と教室をリモートでつないだ児童総会
山梨県山梨市立日下部小学校No.5
4台のカメラで中継した分散研究授業
愛媛県松山市立湯築小学校
2021/05/31
愛媛県松山市立湯築小学校No.1
松山市立湯築小全景
愛媛県松山市立湯築小学校No.2
児童会キャラクター「ななゆめくん」による挨拶運動
愛媛県松山市立湯築小学校No.3
総合的な学習の時間:道後温泉前にて「松山観光キッズ」(5年生)
愛媛県松山市立湯築小学校No.4
台湾の台北との交流(6年生)
愛媛県松山市立湯築小学校No.5
合言葉は「いのちはひとつ」自転車部愛媛県大会への参加