第50回北海道小学校長会教育研究 留萌大会
- 公開日
- 2009/07/21
- 更新日
- 2009/07/21
会議案内
■大会主題
「新しい時代を拓き、国際社会を主体的に生きる心豊かな日本人の育成を目指す小学校教育の推進 −新しいフロンティア精神を発揮し、豊かな心と知恵をはぐくむ学校の在り方−」
■会 期:平成19年9月7・8日
■会 場:留萌市文化センター他
■分科会研究課題
(1)自主性・自律性を確立し新しい時代を創る学校経営
(2)豊かな心の教育の充実を目指す教育課程
(3)基礎・基本を徹底し豊かな知恵の育成を目指す教育課程
(4)人間性と専門性を高め意識改革を促す現職教育
(5)深い児童理解で豊かにかかわり、心を通わせ合う生徒指導
(6)共に生きる心をもち、すべての人の人権を尊重する人権教育
(7)たくましく生きる心と体をはぐくむ健康・安全教育
(8)家庭・地域社会の教育力を生かし、共に新しい学校づくりを目指す連携
(9)自他の文化を理解し、共に生きる子どもの育成を目指す国際理解教育
(10)情報を選択・活用し、自ら発信する子どもの育成を目指す情報教育
(11)自然環境を大切にする心と実践力を育てる環境教育
(12)地域の信頼に応える学校づくり
(13)温かい人間関係が通い合う社会奉仕体験活動を目指す教育
■記念講演
演題 「新しいフロンティア精神を発揮し、道民に愛される球団経営を目指して」(仮)
講師 (株)北海道日本ハムファイターズ
代表取締役会長 今村純二氏